APP PRIVACY

アプリケーション
個人情報保護方針

アプリケーションプライバシーポリシー

株式会社日本動物高度医療センター(以下「当社」といいます。)は、「PLUS CYCLE」(以下「本アプリケーション」といいます。)及び本アプリケーションを通じて提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(利用者情報の取得)

当社は、本アプリケーションの提供にあたり、お客様から以下の情報(以下「利用者情報」といいます。)を取得する場合があります。

■飼い主情報:氏名、住所(都道府県のみ)、メールアドレス、パスワード、かかりつけ病院の情報(病院名・電話番号)
取得方法:お客様による入力
■ペット情報:ペット名、動物種類、犬種・猫種、性別、避妊手術の有無、ペット誕生日、活動量計ID
取得方法:お客様による入力
■活動量計データ:活動量、ジャンプ数、休息/睡眠時間
取得方法:デバイスからの取得
■位置情報及びその取得時間
取得方法:携帯端末のGPSからの取得
■ユーザ識別ID
取得方法:システムで自動付与

第2条(利用目的)

(1) 当社は、お客様から取得した利用者情報を下記の利用目的で利用します。
1. 本サービスの提供
2. 会員、ユーザーの管理
3. 当社及び第三者の商品、権利、デジタルコンテンツ及びサービスの販売
4. ご案内、アンケートの実施
5. 本サービスを利用するにあたり、会員登録などの情報入力作業の簡素化
6. 本サービスの運営上必要な事項の通知(電子メールによるものを含むものとします。)
7. 当社及び第三者の商品・サービス等の広告・宣伝、販売の勧誘(電子メールによるものを含むものとします。)
8. メールマガジンの送信
9. 動物病院検索サービスの運営
10. 動物医療の提供
11. 動物医療分野でのセミナー・学会・機関誌等の掲載
12. 各種問合せ、アフターサービス対応
13. マーケティングデータの調査・分析、新たなサービス開発
14. 子会社および業務提携企業に提供する統計資料作成
15. 業務提携の検討

(2) 当社は、当社が別に定める「プライバシー保護に関する基本方針」(以下「基本方針」といいます。)その他お客様と当社の間の契約において別段の定めがある場合には、利用者情報をこれらに記載の利用目的の範囲で利用することがあります。

(3) 当社は、本アプリケーション及び本サービスの提供のために、本アプリケーション以外で当社が適正に取得したお客様の個人情報を利用することがあります。また、当社は、利用者情報とこれらの個人情報を組み合わせたうえで、上記の利用目的の範囲で利用することがあります。

第3条(利用者情報の共同利用)

当社は、第2条に定める利用目的の達成に必要な範囲で、下記の業務提携企業と第1条の利用者情報を共同して利用することができるものとします。
※共同利用する業務提携企業とその目的

1. 提携媒体企業
当社は、提携媒体企業が保有する雑誌等の紙媒体、テレビ、ラジオ、インターネット媒体上においてサービスの提供を行う場合、第2条の利用目的で提携媒体企業と共同して利用者情報を利用することができるものとします。

2. 本サービスの管理委託
当社は、当社が提供する本サービスの管理を委託する目的で、書面にて当社の基本方針及び本プライバシーポリシーを順守する事を確認した上で利用者情報を有したデータベースを含む本サービスの管理を第三者に委託する事ができるものとします。

3. 提携企業
・当社は、本アプリケーションにおいて証券番号を入力されたお客様に限り、本機能において保存されたアカウント情報(お名前、都道府県等)、お散歩情報(日時、エリア、距離等)、どうぶつ情報(犬種、誕生日、性別等)を当社が提携するあいおいニッセイ同和損保株式会社に提供することがあります。

・お客さまにご入力いただいた証券番号、並びに本機能において保存されたお散歩情報(日時、エリア、距離等)、どうぶつ情報(犬種、誕生日、性別等)(以下「提供するデータ」といいます。)は、以下の目的のためにあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(以下、「同社」といいます。)が利用することがあります。
・同社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内
・同社からの製品、商品、サービス等のご案内
・同社業務に関わる市場調査、商品・サービスの研究・開発

提供するデータの取扱いに関する詳細は、以下のホームページをご参照下さい。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 個人情報保護方針

第4条(利用者情報の第三者提供)

(1) 当社は、利用者情報のうちペット情報、飼い主情報及び活動量計データを当該利用者のかかりつけ病院に提供することができるものとします。
(2) 当社は、利用者情報を適切に保護し、第3条に定める共同利用、前項に定める第三者提供及び個人情報保護法その他の法令等により認められた場合を除き、利用者情報を第三者に開示、提供することはありません。

第5条(利用者情報の取得停止等)

利用者情報の取得・利用を停止する場合には、本アプリケーションをアンインストールしてください。なお、アンインストール時点で取得済みの利用者情報については、当社は、第2条で定める範囲で引き続き利用することがあります。

第6条(個人情報のセキュリティ)

本サービスを通じて個人情報を提供いただく際には、個人情報を第三者による不正アクセスから守るため、SSL(Secure Sockets Layer)を使用して暗号化を行っています。当社で必要と判断した個人情報は、SSL暗号化通信により保護し、安全性の確保に努めます。また、個人情報は、当社所定の管理基準に基づき厳重に管理致します。

第7条(Cookie)

本サービスでは、クッキー(Cookie)と呼ばれる技術を利用しています。クッキーとは、特定の情報をお客様の利用する通信機器に一時的にデータとして保持させ、接続の度にそのデータを基にお客様を識別させる仕組みをいいます。当社では、クッキーの利用を前提としたサービスを提供しています。そのため、クッキーの利用を許可しない場合、本サービスの一部のサービスを受けられないことがあります。クッキーの利用を許可するかどうかは、お客様の携帯端末で設定できます。必要に応じて設定を確認してください。

第8条(本プライバシーポリシーの更新)

当社は、法令等の変更や必要に応じて、本プライバシーポリシーを改訂することがあります。その際は、最新のプライバシーポリシーをアプリケーションに掲載いたします。

第9条(利用者情報の取扱いに関する問い合わせ窓口)

本アプリケーション及び本サービスにおける利用者情報の取扱いに関し、ご意見・ご要望がございましたら、下記の窓口までご連絡ください。
株式会社日本動物高度医療センター 管理部
E-mail: kanri@jarmec.jp

第10条(附則)

本プライバシーポリシーに定めのない事項は、当社の基本方針が適用されます。

平成18年2月3日 制定
平成19年3月20日 改訂
平成31年2月7日 改訂
令和6年5月17日 改訂

pagetop